教育の特徴
Education保育士として、又、保育の質の向上が目指せます。
- 子どもに丁寧に向き合い、一人ひとりを大切にした保育が可能になっています。
- 保育にあたる時間、保育にかかる事務仕事の時間も確保されていて、負担が大きくならないよう配慮されています。
先輩社員の声
VoiceY.K 〈フリー〉
どんな職場?入社の経緯は?
先生同士の雰囲気が良い!
分からないことがあったら丁寧に教えてくれる!
働いてみての感想
不安なこともすぐに相談ができ、先生方もとても優しいです。子どもも先生も伸び伸びと笑って 過ごせる職場だと思います。尊敬できる上の先生方が多く心強いです。
やりがいや、目標
はじめはどんなことにも不安がったり、緊張している子ども達が、様々な経験を重ねていくことで 自信をもって挑戦したり、成長していく姿を近くで見守ることができ、やりがいを感じます。
求職者の方へメッセージ
大人も初めての環境に不安や緊張をするのは当たり前だと思いますが、子ども達と過ごしていく中で、 先生同士のコミュニケーションもとれてきっと楽しい!に変わると思います!
A.N 〈4歳児〉
どんな職場?入社の経緯は?
子供が(当時小学生)3人居る状態で、フルタイムで働ける所を探していたところ、ぷらむ保育園富谷では 正規職員(フルタイム)で固定勤務が出来るところ、看護休暇や有給、シフト調整にも対応してもらえる ところにも魅力を感じました。また、園舎も新しくとても清潔感があり、自然豊かなこの環境で働きたいと 思いました。
働いてみての感想
他、いくつかの他園で働いた経験がありますが、1番休みが取りやすいなと感じた保育園です。ぷらむ保育園富谷は 我が子の急な体調不良や行事の際など、優先にと快く対応してくれて休みも取りやすく、育児に対して手厚い園で 安心して働けます。また、保育士間の関係性も良く、先輩や同僚に様々なことを教えてもらったり、 相談や意見交換もできます。悩んだり困ったりした際は、園長先生が相談に乗ってくれますよ!
やりがいや、目標
今現在、年長児の担任なので無事に、全員笑顔で小学校へ送り出すことです。ALT(英語の活動)や就学前の 学習タイムというという学習面だけでなく、挨拶や靴並べなど生活面、そして、友達との付き合い方や 思いやりの心など、内面的なところも成長していけるように日々子どもたちと向き合っています。 子どもの「やって みたい!」「できた!」の声にやりがいを感じています。
求職者の方へメッセージ
自分のやりたい保育のイメージはありますか?それを実現できる保育園です。先生方の中も良いので 困ったときには必ず助けてくれる職員がいる温かい園ですよ!経験者の方も自分の経験や知識を思う存分 発揮できると思います。型にはまらないアイディア、工夫、柔軟な発想力も身につきスキルもお互い 向上し合える保育園です。元気いっぱで可愛い子どもたちの成長を一緒にお手伝いしませんか?
H.Y 〈園長〉
どんな職場?入社の経緯は?
仕事とプライベートの時間を分け、充実した日々を送ることができる職場です。
職員同士の連携がとてもスムーズで子どもの特徴なども共有できてます。その結果、相談しやすく
保育の悩みについてもみんなでアイディアを出し合っています。
やってみたいと思う保育にチャレンジしやすい園です。
働いてみての感想
先生方の協力、連携に毎日、感謝しています。おかげで子供たちや先生方が楽しく、笑顔で
過ごすことができています。
休みがとりやすい職場環境のため、趣味の時間など充実している声をよく聞きます。
やりがいや、目標
今後も、子どもたちのためにできることを先生方と一緒に取り組んでいきたいと思います。 様々なことに挑戦し成長し続ける子どもたちの姿は、私たち職員にとってうれしいことです。 また、園長・主幹・主任である管理職員は、現場の諸先生方に感謝しながら、一緒に子どもたちの ためにフォローやアフターケアを丁寧に取り組んでいきます。
求職者の方へメッセージ
私が様々な園を見てきている中で当法人の園で働いている先生方は、優しく、いきいきとしています。
子どもたちと向き合っている姿を見れば、園の良さが分かります。見学も行っていますので、いつでも
ご連絡ください。